涙が止まんないよ!!
2001年9月17日約1ヶ月ぶりに日記を書きます。
この1ヶ月間、すごく悲しいことがありました。
あえて、詳しくは悲しい出来事は書かないけれど。
うぅん。
書けないでいる。
書けば肯定してしている気がするから。
去年、失恋したとき。
これ以上の悲しみはないと思った。
なんて私は不幸なんだと、思った。
今、思う。
失恋なんてたいしたことない。
確かに悲しいけど、
好きな人は生きている。
それだけで十分。
生きているなら、希望がある。
死んだら??
泣いてもかえってこない。
朝になって起きてもソコにはいない。
好きな人なら、きっといつかまたできるだろう。
身内は?
身内は、何日、何ヶ月、何年たっても
“きっとできる”なんていえない。
なぜ、自分がこんな想いをしなきゃならないんだろう!!って、もう何日も考えてる。
何が長寿国だ!!
役に立たない老人たちが生きてて
なんで。。なんで。。
って、考えちゃういけない私。
いつか、かえってきてほしい。
叶わないってわかってても
待ってる。 待っていたい。
・・・詳しく書かないとか言いつつ書いちゃった。
この1ヶ月間、すごく悲しいことがありました。
あえて、詳しくは悲しい出来事は書かないけれど。
うぅん。
書けないでいる。
書けば肯定してしている気がするから。
去年、失恋したとき。
これ以上の悲しみはないと思った。
なんて私は不幸なんだと、思った。
今、思う。
失恋なんてたいしたことない。
確かに悲しいけど、
好きな人は生きている。
それだけで十分。
生きているなら、希望がある。
死んだら??
泣いてもかえってこない。
朝になって起きてもソコにはいない。
好きな人なら、きっといつかまたできるだろう。
身内は?
身内は、何日、何ヶ月、何年たっても
“きっとできる”なんていえない。
なぜ、自分がこんな想いをしなきゃならないんだろう!!って、もう何日も考えてる。
何が長寿国だ!!
役に立たない老人たちが生きてて
なんで。。なんで。。
って、考えちゃういけない私。
いつか、かえってきてほしい。
叶わないってわかってても
待ってる。 待っていたい。
・・・詳しく書かないとか言いつつ書いちゃった。
コメントをみる |

☆★高校球児にベタ惚れ★☆
2001年8月20日白球を追いかける姿。
一生懸命な姿。
声をかけ合う球児たち。
“もっと、このメンバーで野球がしたい。”
球児たちは声をそろえて言う。
泣かせるじゃないのさ。
また、『熱闘甲子園』・・長嶋美奈さんが読む
手紙が、
涙をそそるのよね。。。
毎日号泣して、
だれよりも泣いて、泣いている私。
もう、涙が出ないってくらい泣いてる。
高校球児の純粋さがすごく好き。
習志野がちょっとしたミスから負けてしまった。
でも、全員野球(122名の部員)をしていた
選手たちの姿は、ステキ。
キャプテンが帽子をとって全員野球を・・・って
思い出させると、選手みんなが頑張るのよね。。。
習志野ナインの皆さんお疲れ様でした!
私は日南の寺原選手のことが
あまり好きではありませんでした。
(ごめんなさい。
個人的な意見なので許してください)
剛速球を投げるのは、すごいことだと思うけど
自分ひとりで注目を浴びるだけで、
他の部員と野球をしてるって感じに見えなかった
から。。。
でも、天狗になってた寺原選手が昨日負けて
ヤッターっと思ってテレビを見ると寺原選手の目には涙が。
その姿に、私は寺原選手の見方が変わった。
純粋に野球が好きなんだなって。
そう思ったの。
野球が好きな人に悪いヤツはいない(笑)
なんか、長くなっちゃってすいません。。。
熱くなっちゃって恥ずかしいわ。。。
もうすぐ。
もうすぐ全国の頂点が決まる。
頂点を目指すのもいいけど
最後の夏を悔いのないように頑張ってほしいな♪
陰ながら応援してます。
一生懸命な姿。
声をかけ合う球児たち。
“もっと、このメンバーで野球がしたい。”
球児たちは声をそろえて言う。
泣かせるじゃないのさ。
また、『熱闘甲子園』・・長嶋美奈さんが読む
手紙が、
涙をそそるのよね。。。
毎日号泣して、
だれよりも泣いて、泣いている私。
もう、涙が出ないってくらい泣いてる。
高校球児の純粋さがすごく好き。
習志野がちょっとしたミスから負けてしまった。
でも、全員野球(122名の部員)をしていた
選手たちの姿は、ステキ。
キャプテンが帽子をとって全員野球を・・・って
思い出させると、選手みんなが頑張るのよね。。。
習志野ナインの皆さんお疲れ様でした!
私は日南の寺原選手のことが
あまり好きではありませんでした。
(ごめんなさい。
個人的な意見なので許してください)
剛速球を投げるのは、すごいことだと思うけど
自分ひとりで注目を浴びるだけで、
他の部員と野球をしてるって感じに見えなかった
から。。。
でも、天狗になってた寺原選手が昨日負けて
ヤッターっと思ってテレビを見ると寺原選手の目には涙が。
その姿に、私は寺原選手の見方が変わった。
純粋に野球が好きなんだなって。
そう思ったの。
野球が好きな人に悪いヤツはいない(笑)
なんか、長くなっちゃってすいません。。。
熱くなっちゃって恥ずかしいわ。。。
もうすぐ。
もうすぐ全国の頂点が決まる。
頂点を目指すのもいいけど
最後の夏を悔いのないように頑張ってほしいな♪
陰ながら応援してます。
中学校以来・・・・。
2001年8月18日ひさしぶりで〜すっ!!
なんで、ココ最近日記を書いていなかったかと
いうと・・・
友達と、旅行へ行ってたんでぇ〜す!!
旅行っていいよね。
開放的になるよね。
特に夏はね。
暑くて暑くて、脳ミソが、とろけちゃうんだね。
だってね。
水着着ちゃったんだもん。
この私が・・・。
今までずっと水着を着ることを拒否しつづけて
きたけど、
ハタチ最初の夏だもの。
はじけたいじゃない!?
着ちゃいましたよ。。。。
買っちゃいましたよ。。。。
5年ぶりに。
水着を着てしまった。
恥ずかしいのなんのって。。。
でも、友達も着てるし、周りみんな着てると
気にならないのね。
不思議。
おかまいなしに、だれよりもはしゃいでしまった。
今まで行かなかった私は、おバカさん。
普通、十代で水着着てキャッキャするのにね。
まっ。これからだよ。コレカラ!!
そう。
路上教習もこれからよ!
少し乗ってみたけど怖い。
人。。。引きそう。
私の車を見かけたらみんなよけてくれぇ!!
なんで、ココ最近日記を書いていなかったかと
いうと・・・
友達と、旅行へ行ってたんでぇ〜す!!
旅行っていいよね。
開放的になるよね。
特に夏はね。
暑くて暑くて、脳ミソが、とろけちゃうんだね。
だってね。
水着着ちゃったんだもん。
この私が・・・。
今までずっと水着を着ることを拒否しつづけて
きたけど、
ハタチ最初の夏だもの。
はじけたいじゃない!?
着ちゃいましたよ。。。。
買っちゃいましたよ。。。。
5年ぶりに。
水着を着てしまった。
恥ずかしいのなんのって。。。
でも、友達も着てるし、周りみんな着てると
気にならないのね。
不思議。
おかまいなしに、だれよりもはしゃいでしまった。
今まで行かなかった私は、おバカさん。
普通、十代で水着着てキャッキャするのにね。
まっ。これからだよ。コレカラ!!
そう。
路上教習もこれからよ!
少し乗ってみたけど怖い。
人。。。引きそう。
私の車を見かけたらみんなよけてくれぇ!!
コメントをみる |

蝉。せみ。セミ。SEMI・・・
2001年8月9日蝉が鳴いてる。
うるさい。
家の前が小学校だから
蝉を取りに小学生が来ている。
蝉だって小学生なんぞにつかまってたまるか
と。
飛んでいく。
その飛んでる音がきたない。
鳥のように
パタパタ飛んでれば
かわいいのに・・・
バチバチとぶからキモイ。
はかない命だから
許してやろう。
仮免とったはいいけど
まだ、乗車してない。
予約取れない。
夏休みだから
教習所大人気。
まぁ、許してやろう。
♪生きてるって何だろ〜
生きてるってなあに??♪
うぉに〜ちゃあぁぁん!!
ってかんじ。
うるさい。
家の前が小学校だから
蝉を取りに小学生が来ている。
蝉だって小学生なんぞにつかまってたまるか
と。
飛んでいく。
その飛んでる音がきたない。
鳥のように
パタパタ飛んでれば
かわいいのに・・・
バチバチとぶからキモイ。
はかない命だから
許してやろう。
仮免とったはいいけど
まだ、乗車してない。
予約取れない。
夏休みだから
教習所大人気。
まぁ、許してやろう。
♪生きてるって何だろ〜
生きてるってなあに??♪
うぉに〜ちゃあぁぁん!!
ってかんじ。
っしゃ〜〜!!!!(勝俣風)
2001年8月8日修了検定合格したぞぉ!
すんげぇ嬉しい。
マジ嬉しい。
泣きそうだよ。。。
いや、泣いた。(笑)
もう、実技の検定中はすんごい緊張しちゃって
手から汗は出るし。
ちびりそうだったよ・・・ホント。
しかも、検定って何人かグループになって
試験するのね。
そのグループの中で一番最初に
試験受けたのが私だったからさらに緊要だよ!
フラフラ運転しちゃって
対向車線にはみ出しっぱなしだし・・・
ウィンカー左に出してんのに右に曲がるしね。
ありえない運転の連続。
でも、かなりおまけしてもらって合格。
(ホントにあぶなかったらしい・・・)
その後の学科試験も仮測で落ちてたから不安だった
けど、どうにかこうにか合格だし。
神は、見放さなかったのね!!
ありがとう!みんな!
ステキな一日だったわ!!
すんげぇ嬉しい。
マジ嬉しい。
泣きそうだよ。。。
いや、泣いた。(笑)
もう、実技の検定中はすんごい緊張しちゃって
手から汗は出るし。
ちびりそうだったよ・・・ホント。
しかも、検定って何人かグループになって
試験するのね。
そのグループの中で一番最初に
試験受けたのが私だったからさらに緊要だよ!
フラフラ運転しちゃって
対向車線にはみ出しっぱなしだし・・・
ウィンカー左に出してんのに右に曲がるしね。
ありえない運転の連続。
でも、かなりおまけしてもらって合格。
(ホントにあぶなかったらしい・・・)
その後の学科試験も仮測で落ちてたから不安だった
けど、どうにかこうにか合格だし。
神は、見放さなかったのね!!
ありがとう!みんな!
ステキな一日だったわ!!
コメントをみる |

明日なんてくるな!!
2001年8月7日今日は涼しいな〜。
っつ〜か、寒い。夏なのに・・・
今日は、久しぶりに学校に行かなきゃいけない。
なぜって?
レポートを提出しなきゃなんないから!
夏休みに学校に行くのって変な気分。。。
それよりも明日!
明日になってほしくないんだよね・・・
なぜって??
それはね。
修了検定だから!!
技能もやばけりゃ、
学科もやばいっすよ!!
どうにかしてくださいよ!!
ア〜明日になりませんように。。。
っつ〜か、寒い。夏なのに・・・
今日は、久しぶりに学校に行かなきゃいけない。
なぜって?
レポートを提出しなきゃなんないから!
夏休みに学校に行くのって変な気分。。。
それよりも明日!
明日になってほしくないんだよね・・・
なぜって??
それはね。
修了検定だから!!
技能もやばけりゃ、
学科もやばいっすよ!!
どうにかしてくださいよ!!
ア〜明日になりませんように。。。
結果は・・・
2001年8月5日みなさん!!
ありがとうございます!
仮測合格しました(^−^)
合格したときは本当に涙がでそうだったよ。
いや〜
ホント良かった、良かった!!
友達にも、家族にも見捨てられたけど
2度目の正直!
神は見捨てなかったわ!!
次は修了検定!
仮測で2000円損したから
一発合格しないと
私のお金がなくなっちゃう。
教官たちのお金になっちゃうのを阻止しなければ!
なんか、受かるコツとかないかな〜
8日に修了検定だから、練習しようかな・・・
家の車で。。。。
ありがとうございます!
仮測合格しました(^−^)
合格したときは本当に涙がでそうだったよ。
いや〜
ホント良かった、良かった!!
友達にも、家族にも見捨てられたけど
2度目の正直!
神は見捨てなかったわ!!
次は修了検定!
仮測で2000円損したから
一発合格しないと
私のお金がなくなっちゃう。
教官たちのお金になっちゃうのを阻止しなければ!
なんか、受かるコツとかないかな〜
8日に修了検定だから、練習しようかな・・・
家の車で。。。。
コメントをみる |

学科で!?
2001年8月4日まさか、まさかの不合格。。。
今日、仮免前効果測定だったの。
学科50問中45もん正解しなきゃいけなくて。
学科落ちる人なんていないって
周りのみんなから言われてたのに・・・
まさか自分が落ちるだなんて。
夢か!?
疑ったね。
丸とバツわかってんのか!!
この教官は!!
ってね。
あ〜かなり、恥ずかしかった。
あと、2問あってれば合格だったのに・・・
少しくらいおまけしてくれてもいいのにさ!!
私の2000円返せ〜〜〜!!
だから、リベンジしに明日行ってくる。
明日受かんなかったらやめる。
マジで。
今日、仮免前効果測定だったの。
学科50問中45もん正解しなきゃいけなくて。
学科落ちる人なんていないって
周りのみんなから言われてたのに・・・
まさか自分が落ちるだなんて。
夢か!?
疑ったね。
丸とバツわかってんのか!!
この教官は!!
ってね。
あ〜かなり、恥ずかしかった。
あと、2問あってれば合格だったのに・・・
少しくらいおまけしてくれてもいいのにさ!!
私の2000円返せ〜〜〜!!
だから、リベンジしに明日行ってくる。
明日受かんなかったらやめる。
マジで。
コメントをみる |

はらわたが・・・
2001年7月31日聞いてよ〜!!
成人式の着物を見に行ってきたのね。
(今ごろ行くなってかんじ?)
なんか、やっぱり季節はずれだからお客さんが少なくてさ、私ひとりだったんだよね。
ちょっと着て帰るつもりだったのよ。
また来て最終的に決めようってことで。
そしたら、店員さんが、これも着てみましょう。
これも着て見ましょうって薦めてきてさ。
そういうのが断れないのよ・・・私もお母さんも。
で、結局レンタルの予定が買い取りだし。。。
スマン!父さん!
しかも買い取り価格の人は前撮り(成人式の前に写真をとること)価格が含まれてるって店員さんが言ってたのにさ、実は含まれてないしさ。
その他にもいろいろあってさ!!
もう書ききれないよ!!
はらわた煮えくり返る!!
って、断れない性格がいけないのか!?
それよりも、
みんなどんな着物着てくるのかな〜??
成人式楽しみだネ o(^-^)o
成人式の着物を見に行ってきたのね。
(今ごろ行くなってかんじ?)
なんか、やっぱり季節はずれだからお客さんが少なくてさ、私ひとりだったんだよね。
ちょっと着て帰るつもりだったのよ。
また来て最終的に決めようってことで。
そしたら、店員さんが、これも着てみましょう。
これも着て見ましょうって薦めてきてさ。
そういうのが断れないのよ・・・私もお母さんも。
で、結局レンタルの予定が買い取りだし。。。
スマン!父さん!
しかも買い取り価格の人は前撮り(成人式の前に写真をとること)価格が含まれてるって店員さんが言ってたのにさ、実は含まれてないしさ。
その他にもいろいろあってさ!!
もう書ききれないよ!!
はらわた煮えくり返る!!
って、断れない性格がいけないのか!?
それよりも、
みんなどんな着物着てくるのかな〜??
成人式楽しみだネ o(^-^)o
コメントをみる |
